top of page

検索


Sys-D Pani-pani
2023年10月27日読了時間: 3分
【自然素材を活かしたデザイン靴箱3】
2023/10/26 *前回からの続編【オリジナルデザイン靴箱製作編 その3】 今回は【組み立て】【仕上げ】【設置】【デザイン性を考慮した配置】をメインに、アップしていきます。#DIY とかで興味を見っている方は、是非参考にしてみてください。...
閲覧数:11回
0件のコメント


Sys-D Pani-pani
2023年10月20日読了時間: 4分
【自然素材を活かしたデザイン靴箱2】
2023/10/16 続編2 *前回からの続編【オリジナルデザイン靴箱製作編】 #オシャレな靴箱を製作、#水槽 を設置、#自然の雰囲気 を前面に出したデザインな玄関リフォーム。本編では #基礎工事 を終え、靴箱の製作過程をアップしていきます。 #DIY...
閲覧数:3回
0件のコメント


Sys-D Pani-pani
2023年10月16日読了時間: 3分
【自然素材を活かしたデザイン靴箱】
*製作過程を数回にわけてアップしていきます。 今回 #オシャレな靴箱を製作、#水槽 を設置、#自然の雰囲気 を前面に出したデザインな玄関リフォームしてみました。 【玄関リフォーム 部分解体】 【靴箱の部分解体】【靴箱下地解体】【靴箱下地型枠製作】 【まずは玄関の部分解体】...
閲覧数:12回
0件のコメント


Sys-D Pani-pani
2023年9月15日読了時間: 2分
【不思議な水族館展 横浜視察】
続き 久々の #横浜視察、本来の目的である【#不思議な水族館展】の内容をアップしていきます。【#宇宙】+【#水族館 】がコンセプトのある種、デザイナーたちの展示会。 当初、大きな期待はしてなかったものの結果的にかなり面白く素敵な内容でしたので分かり易く写真をメインにアップし...
閲覧数:1回
0件のコメント


Sys-D Pani-pani
2022年11月15日読了時間: 2分
【DIY オリジナル 工具壁掛収納】
例年よりも遅いものの、秋から冬に向けての気温になってきましたね。日照時間もかなり短くなり色々な生活スタイルがあると思いますが、朝早く行動、夜は早めにお開きが進めです。太陽と共にあれですね!(笑) さて、もう一ヵ月半も過ぎると年末、まだまだ今年は激動な年なので色々あると思いま...
閲覧数:14回
0件のコメント


Sys-D Pani-pani
2022年9月26日読了時間: 2分
【DIY オリジナル 角テーブル制作】
醜暑も落ち着き、台風シーズンに突入、各地で色々な被害が発生しています。未曽有の自然災害は致し方ない部分もありますが、できる限り状況を見直してできる範囲で対策しておくのが良いかと思います。#壁の亀裂、#雨漏り等は、ほっておくと腐食し他の部分まで進行するので注意しましょう。...
閲覧数:16回
0件のコメント


Sys-D Pani-pani
2022年7月20日読了時間: 2分
【DIY オリジナルテーブル棚作製】
今年の気候は変な感じで、急激に熱くなったり、梅雨戻りしたりと、過ごしにくいです。とにかく、健康第一で快適に生活できるよう心掛けていきましょう。 さて、#DIY で作成したキッチンテーブルの上に収納棚があると雰囲気が出るなと思い、今回は【#アンティーク】調の...
閲覧数:14回
0件のコメント


Sys-D Pani-pani
2022年5月16日読了時間: 3分
【DIY 大型テレビ台制作 リファイン2 完成編】
【DIY】
テレビ台リファイン制作
古いテレビ台の部材を活用し、新規にオシャレにデザイン設計し、新しい機能的なテレビ台を制作してみました。
閲覧数:12回
0件のコメント


Sys-D Pani-pani
2022年5月13日読了時間: 3分
【DIY 大型テレビ台制作 リファイン】
#世界情勢不安、#米国金利上昇 による円安 から様々な #物価が上昇し始めて、困惑してしまう今日この頃です。当面原材料の上昇、#電子基板系が不足 しており設備機器価格、住宅そのもの部材費が当面続きそうです。コロナ、世界情勢の不安もありますが、ともあれ元気で健やかな毎日を送っ...
閲覧数:15回
0件のコメント


Sys-D Pani-pani
2022年2月5日読了時間: 3分
【防火材 パニート施工工事】
(弊社では、施工する際にも最新の注意を払って感染予防に努めて行っております) さて最近、飲食店オーナー様から #部分リフォーム や収納棚の #スタム制作等の依頼を有難く頂いております。また厨房、#ッチン周りの配管主膳、利便性を考えた設備配置等もありますが、今回は中々レアな ...
閲覧数:7回
0件のコメント


Sys-D Pani-pani
2022年1月10日読了時間: 4分
【DIY part3 高級木製収納棚仕上編】
久々に都内で大雪が降り、どうなることかと思いきや連日暖かくて雪景色がすっかりなくなってどこか寂しい気もしますね。たまには真白な世界もいいかと思います。 さて前回の続きpart3、#高級木製収納棚 の仕上編をアップしていきます。...
閲覧数:2回
0件のコメント


Sys-D Pani-pani
2021年12月12日読了時間: 2分
【DIY 木製オリジナルラベル制作 】
、製作施工工事で発生した #端材 を使用した #DIY 第二弾として、#木製ラベル を作成したのでお披露目を。 あくまでも端材での制作の為、品質面は高くないですが、お世話になっている飲食店様等にプレゼント品として作成してみました。 昨今...
閲覧数:4回
0件のコメント


Sys-D Pani-pani
2021年10月19日読了時間: 2分
【DIY 組み立て式作業台 制作 】
残暑が厳しく、そのあと秋模様になったものの、既に冷え込み始めて冬の到来でしょうか?まだまだ台風等が来る可能性が高いので、メンテナンス等は小まめに点検し行うようお勧めいたします。尚、寒くなりつつあるので暖房、断熱対応等の用意もお勧めします。...
閲覧数:24回
0件のコメント


Sys-D Pani-pani
2021年7月13日読了時間: 2分
【大型壁掛けテレビモニター設置】
2021/07/13 今年の梅雨も予報では、あと少しらしいです。個人的な意見ですが、できれば早く明けてカラっとした陽気を希望します(笑) さて、まもなくオリンピックですね。今回のオリンピックは、残念ながら直接観戦がほぼ不可能になった為、自宅で観戦する方が多いと思いますが、快...
閲覧数:12回
0件のコメント


Sys-D Pani-pani
2021年7月2日読了時間: 1分
【素材デザイン研究】
2021/07/02 東京の梅雨も本格化し先週から連続の雨で、洗濯物筆頭に施工業務の方もお手上げです(泣)。皆様は、どうお過ごしでしょうか? 外での作業はできないので、今週は #DIY 等で参考に使える #デザイン柄 を整理してUPしてみました。普段から...
閲覧数:10回
0件のコメント
bottom of page