今回【#ベトナムの文化に触れる】【#アジアで急発展しそうな現在のベトナムの現況】【#日本に労働者と来ている割合が多いベトナム人の人柄を知る】をミッションとしています。
ベトナム滞在7日目。早いもので最終日。最後まで楽しみたいですが、ダナン➡ハノイ➡成田という感じで乗り換えしつつの帰国なので余裕も持ってとwww
最終日はダナンのビーチ周辺をメインに行動。
【ホテルチェックアウト】
【ラウンジBAR】【朝食ビュッフェ】【荷物】【チップ】【待合ロビー】
【ラウンジBAR】
流石☆5ホテル。ホテルロビーにある #BARカウンター。待っている間に軽く一杯はいいですね。夜はあまりやってませんでしたが、#ウェルカムドリンク 専門なのかも。
設計デザイン、内装、配置センスが素敵で、リフォームをやっている者として参考になります。 【朝食ビュッフェ】
最後のホテルでの食事、慣れたのもあるのか好きなものを網羅してますwww
飲み物の既に #べトナムアイスコーヒー 一択でwww
【荷造り】
私事ですが、旅や旅行には必ず最軽量、最小限の荷物を心掛けています。1週間の期間でしたがこの物量で十分。お土産もコンパクトで、不思議なもの、自分が欲しいと思った日本にはないものをチョイス。これだけで移動が楽で快適になれます。もちろん荷物は社内持ち込みだけで済みます。手軽に旅行を楽しむには最軽量の荷物にすることをお勧めです。
【チェックアウトのお礼】
ベトナムでは #チップ文化 は特にありませんが、少量の貨幣と【THANK YOU!!】の置手紙を添えて。色々な人の親切、サービスがあって楽しい旅が成立しているので感謝を忘れずに!!
【待合ロビー】
今回チェックアウトから出発までに時間があったので、チェックアウト後、ホテルの荷物預かりサービスを使い荷物を一時的に保管。手ぶらにして時間まで周辺をぶらぶらと散策。
(サービスが充実しているホテルでは、出発までの時間荷物を預かってくれたりします)
【ホテル周辺の朝の景色】
【発展中の空地】【畑も】【ドリアン売り】【ホテル前ビーチ】【玄関より】
【発展中の空地】
ダナンのリゾート地は、まだまだ開発途中の空き地が散見されており鋭意製作中です。数年後すべてが立ち並ぶと一帯が #高級リゾートホテル街 になると思いますが、莫大な資本がかかりそうです。日本は積極的に資本投資しないのか気になります。世界規模での発展貢献に乗り遅れてほしくないものです。
【空き地に畑も】
ホテル建設予定地の近くに空き地もたくさんあり、そこには畑や花畑等、田舎の光景を彷彿させられる景色も見られます。新開発地域と田舎の光景が入り混じる不思議な光景です。
【朝のドリアン売り】
ホテルの前まで、バイクで #ドリアン を載せ、その場でナイフで切り分け測り売りをしています。この方は、行く先行く先でよく出くわすので地域専門の業者なのでしょうか。良心的な値段で切り売りしてくれます。匂いは・・・・・・(機内に持ち込むのはやめましょう)
【ホテル前の光景・ビーチ】
ホテルの前はビーチで昼間の光景はまさにバカンスにうってつけ。人気ホテル、スポットなので次から次には新規客がバスでやってきています。それにしても色々な人種が載っていて #国際的都市 になっていると感じます。
【ビーチ公園内】
【ビーチ公園入口】【波打際】【オシャレカフェBAR】【ビーチ結婚式場】
【ビーチ公園入口】
公園入口には大規模の駐車場、緑が多く素敵な環境です。#リゾート地 を感じますが、至るところに落書等があり、雰囲気があるというあますが、少し残念なような。
【波打際・砂浜】
砂浜が綺麗で、波も激しくないのか、砂浜にはビーズクッション、ベット、簡易椅子があり居心地は良いです。ビーチでノートPCで仕事している外人さんもちらほら。今後リモートワークで問題無い職業であれば、リゾート地を拠点にビジネスとか大いにできると感じました。
【オシャレカフェ・BAR】
ビーチの中にあるオシャレなカフェ。簡素な造りですが個人的には好きです。くどくない内装に風を感じる吹き抜き設計。木材をベースにデザインされている為、自然と調和しバカンスにはビールを飲みつつまったりにお勧め!!
【ビーチ結婚式場】
カフェだけではなく、大型施設会場も設置してあり、今回は韓国人の結婚式場になっていました。確かにテーブルクロスのでデザインとかがチェマチゴリを連想される韓国文化に見て取れます。韓国のほうがベトナムは間近な観光地ということです。
【足つぼマッサージ】
【WOODS SPA】
ベトナムは足つぼマッサージではありませんが、#フットマッサージ、#ボディーマッサージ は街中に点在しています。時間があったので今回はフットマッサージを。
店の雰囲気はよかったのですが、施術部屋(別途ルーム)は若干古臭い感じです。フットマッサージは刺激はありませんが気持ちよく1時間以上選びたくなります。
ピンク系のマッサージはありません!!変な期待はしないようにwww
施術後は、お茶、現地のココナッツのクッキー、バナナ等サービス盛沢山ですwww
【フットマッサージ】1時間 440000VDN=2200円
*夜の時間帯は、概ね2~3割まし料金です。1時間3000円程。
思った以上に値段はかかりますが、癒しは必要ですねwww
【ダナン➡ハノイ➡成田へ】
【ハノイ国際空港】【空港内土産店】【ラストバインミー】
【ラストフライト】【お疲れさまでした!!】
【ハノイ国際空港】
日本時間22:00 ハノイ国際空港に到着。夜なのに人だかり。帰りの便は韓国人がかなり多く、ゴルフツアーの帰りでしょうか、何団体も列をなしてました。
デジタル化が進むベトナムでも、デジタル証明書、チェックインに苦戦する色々な国籍にの人がおり結構な時間がかかりました。(かなり余裕があった方が吉)
【空港内 お土産店】
チェックイン後、時間が許す限り空港内を散策。正直空港内のショップは、いいものがない、飲食店は高いのでお勧めしません。お土産ショップ店員さん(ベトナムの女子学生?)たちは暇なのか、店の前で井戸端会議しつつ #日葵の種 をもぐもぐ談笑してましたwww文化の違いを感じる光景かもwww素朴な感じが個人的には好きです。
【ラストバインミー】
最後のベトナム紙幣を空港内のカフェで使用。サンペレグリーノ、ノーマル #バインミーで 最後の夕食を。前回の空港のパンと違い、期待してなかったけど今回のは美味しかったです。ちなみに、ベトナムは元フランス領のため、フランス文化が残存している為、パンの技術は優れているはず・・・・・・・美味しい店をみつけましょwww
【サンペレ + バインミー】9.5ドル➡1350円
【ラストフライト】
無事に手続きを終えベトジェットに乗車。後は寝るだけ。25:00出発➡08:00成田の7時間フライト。なかなか疲れていたのか熟睡して起きたら離陸準備でしたwww
【到着!!お疲れさまでした!
到着予定時間通り!!成田に無事到着。朝の光がまぶしい。そして帰国した感覚がまったくもってないwww ベトジェット航空のCAに挨拶し下車。それにしてベトジェットCAは美人さんが多くて名残おしい!!本当に日本人と顔立ちが同じで親近感が沸きます。
【総括】
あっという間の7日間でしたが、視察するには十分でした。ビジネスとしての情報もそれなり得れたし、今後の世界情勢(アジア圏内)において、どうなっていくのか断片的にですが理解できました。確実に観光地としては急速に経済発展しそうですが、リゾートビジネス以外での起爆剤が欲しいところ。コーヒー、米粉、果物等の産物、労働力が現在の武器になっていますが、他にも特有の武器が必要であると感じます。日本との友好、協力関係をより深めれば、更なる発展が期待できます。文化思想、教育文化と似ているものがあるので親和性が高いと思います。ベトナムの発展に何かできればいいなと感じ留意していきたいと思います。
#社会主義国家 というと現状、世界中で問題を抱える国家が多いイメージがありますが、ベトナムにおける社会主義は基本平和で規制はあるものの、それなりに開かれていると感じました。#社会主義国家での良さ も見習うべきであり、雄大な土地にのびのび生活、自然と共存しつつ、家族を大切にする文化を見て感じ考えさせられます。#昭和の日本 のような懐かしい環境です。産業技術力、先進技術力においては、正直アジア圏内で遅れをとっていますが、協力関係によって急速に発展するものだと考えます。今後交友関係が深まる一方、ベトナムとの国際結婚等も増える感じがします。
今後の世界的発展での要になりそうなベトナム、今後日本とのパートナーシップが更に深まれば、新しい時代に突入するかもしれません。新興代表国として動向に留意していきたいと思います。
Comments