top of page

【本格BBQやってみた! PiZZA窯編】

執筆者の写真: Sys-D Pani-paniSys-D Pani-pani

2024/05/16


 ゴールデンウィーク(GW)も終わり、日が伸びて気持ち良い季節到来です。GW中は、円安の影響か外国人観光客が多く、コロナ渦で苦しんだ旅行業界、外食産業にとっては、絶好の機会だったと思います。また残念ながら国外旅行を楽しみしていた人には、コスト的に厳しく延期が多かったと思います。


 2024年度には米経済が調整、下降局面になり、同時に低金利に推移すると個人的に想定していましたが、米経済は経済指数をみても留まる気配がなく当面強く推移中。中長期観測で焦りが見えた日銀はGW中に米ドル売りを強行し一時的に円高、市場を牽制したものの、根本的な原因である日米金利差が埋まらず、直近で再度160円に戻すと思います。輸出業界にとってはポジティブニュースではあるもの、やはり円安が長期的に続く現象は、国力低下、生活水準の下落に陥り安いので、日銀政策だけではなく、政府が本腰を上げて国力強化を推し測らないといけないと強く感じます。とはいっても、経済音痴、上部組織のみを意識した政治を行っている現状の政治組織では難しく、今後の国内情勢を考えると気が遠くなります。身内の汚れも落とせず、今後の未来を明るくできるとは到底思えません。トップダウンによる運営は、もはや神話レベルの政策かもしれません。


 さてマクロ経済を悲観しても始まらないのでポジティブに行きましょう。

ということでGWは飛び石連休になったものの、久しぶりに仲間とBBQを行ったのでアップしていきます。幸いBBQ仲間は玄人集団であり面白かったので紹介します。


キャンパーは是非参考までに。


【和田堀公園BBQ会場】

【和田堀公園】【BBQ会場設営】【香取線香】【突貫調理場】


【和田堀公園内BBQ施設】

 東京都杉並区にある和田掘公園内にBBQ会場(要予約)があり、結構な人数で楽しめます。水道、トイレも隣接しており便利ですが、近くに仕入れ先がないのでしっかりとした準備が必要です。


【会場設営・香取線香設置・簡易調理場】

 ブルーシートを引き、食材、部材を詰めてきたダンボールを土台にし、簡易的な調理場を作成。香取線も割りばしでハサミ地面に差して設置。クーラーボックスを調理台にし設営完成。できるだけコンパクトにまとめ、装備は少なめにするのがお勧め!!

無きゃ、その場で工夫して作る!!職人ですねwww なんとかなる!!


【本格ピザ窯】

【本格ピザ窯設置】

400度まで上げれる高性能ピザ窯(フェレット燃料式)を設置。土台がないから、台車を利用して設置。固形燃料とスモークチップを混ぜ点火。もくもく白い煙が出てきたら準備完成。森林の中での窯は、見栄え最高ですwww 結構な高温です。


*見た目が【機関車トーマス!!】www似てますね。子供にも人気で。



【ピザ生地伸ばし・炭火焼き】

ピザ生地も事前に作製してもらい現地で伸ばす。(生地はパンの先生が製作)上手に伸ばし量産。今回ピザBBQがメインコンセプトであるものの、傍らでしっかりお肉等も焼きます!

(今回ピザがメインなので、焼き物の写真等は割愛)



【本格ピザ焼】 

【ピザ窯・ピザ投入・完成】

ピザ窯が準備出来、好きなトッピングを乗せたらピザを投入!!

最初はピザの王道マルゲリータを!(バジルはベランダで育てた朝摘みのものを!)

ピザ窯は火力が強くほんの2分程度でこんがり焼き上がり!!


【ポイント】

*調子に乗って具材を多く入れると失敗するので、適量に!!

*バジル、ガーリック、その他ハーブ等は、焼き上がってから!!

*ピザ生地によるが、最初に生地だけ簡単に焼くと綺麗にクリスピーに焼けます!



【本格ピザ・気持ちいい風景】 

【好きな具材を乗せたピザたち】

出来立ては何でも旨い!!今回は自然の中でのピザ!!チーズ好きには堪らない!!www

冷蔵庫のあまりものを持参してピザに乗せても最高にうまい!!


旬のアスパラ、トマトのピザ ➡ お勧め 

*シーフード全乗せピザ ➡ ありきたりだが・・・・旨い

*チーズとサラミだけの漢ピザ ➡ 子供、男性には!! ソーセージ代用でもOK

*四種類以上のチーズをのせたピザ(クワトロ越え) ➡ チーズの配分がむずい・・・

余ったピザ生地をオリーブオイルを塗って素焼き(フォーカッチャ風)➡超お勧め!!


【隣の若きカップルにも】

今回、隣で小規模でBBQを楽しんでいたカップルに、風向き的に焼き煙が行ってしまったので、お詫びに一枚ピザプレゼント!喜んでもらい、こちらも嬉しく!BBQの醍醐味です!


【煙と森林光が神々しく】

ピザ窯の煙と日光、森林のコラボが神々しく。幻想的なピザ煙でしたwww



【総括】

当日雨が止んだ直後だった為、下地が湿っていたがブルーシートに浸透することなく快適に楽しみました。ブルーシートがもっとあれば、寝れるスペースを大きく取れて良かったと思います。そのくらいピザを食べて酒を飲んで自然に身を置くと気持ちよく、昼寝したくなりましたw(欲を言えばエアーマットが欲しい)


 今回、食のプロ、建築業界のプロ、上級キャンパーがいたので、設置➡仕込み➡BBQ➡撤収まで驚く程快適で最大限楽しめました。経験がすべてだとは思いますが、手練れだと簡単にでき気軽にやりたくなりますね。(軽トラ一台ですべてを運搬)


 また小規模で楽しんでる人たちは旅行用キャリアに一式を詰め込んでコンパクトにまとめており勉強になりました。手軽さを求めるなら最適解かと思います。色々な楽しみ方があると思いますが、コロナ渦が終わり一度やってみることをお勧めします。


以上


ではでは












Comentários


インテリアデザイン
bottom of page